takenaka kinsai

京都の伝統工芸「金彩」ならtakenaka kinsai。OEMも承ります

〒616-8414 京都市右京区
嵯峨大覚寺門前八軒町20-12

075-871-4635

%e4%b8%8b%e5%b1%a4%e3%83%98%e3%82%9a%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%82%99%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%83%b34

おしゃれな「はしおき」をプレゼントしたいならhashioki-彩-!

スタッフブログ

2018/01/24 おしゃれな「はしおき」をプレゼントしたいならhashioki-彩-!

 

 img_3662

 

こんにちは。

瑞々しい金彩Lifeをご提案するtakenaka kinsaiです!

 

おはしおきって、人からプレゼントされると嬉しいですよね。

意外と自分では買わない物だからでしょうか・・?

(そういえば、竹中は自分用に買った事がない・・。変でしょうか・・)

 

あるいは、贈ってくれた人の想いを感じ取りやすいからでしょうか・・。

 

はしおきは、デザインも千差万別、ユニークな物が比較的安価に

市場に溢れかえっているので、選ぶのも楽しいですが、同時に大変な作業でもあります。

 

せっかくだから、

おしゃれで、個性的で、日本らしく、貰った方が喜んでくれて・・カワイイ、

そんな掘り出し物を見つけたい!

 

そう思うのも頷けます。

そして、そんな気持ちにお応えしたい、と作ったのが、hashioki-彩-です。

 

着物地のハギレに金彩をした、他に類を見ない(?)はしおきです。

盛り上げ技法による、ぷっくりとした立体的な装飾が自慢です。

 

一つ一つ手仕事で作る「ほぼ一点物」の魂のこもったアイテムなんです・・コレ。

 

(ハギレから作れるだけ作って

すぐに「はい、終了。もう二度と作れません。」となるので

結果的にですが、ほとんど一点物になってしまいます・・)

 

日本の縁起物5種がモチーフです。

贈る相手の顔を思い浮かべて、

「この色、この形は、あの人にもってこいね!」などと

選んでいただけると嬉しいです。

 

 

 

※メンテナンスも比較的簡単です。

撥水加工が施されているので

お醤油などをこぼされても、すぐには浸透しません。

乾く前に流水でサッと流してもらえれば、跡も残りません。

 

使用後、収納の際には

やはり流水で洗って、しっかり乾燥させてから仕舞ってください。

 (「しっかり乾燥」が衛生的には一番重要です!)

 

どうしても気になるという方には、

乾燥後アルコールを振りかけてください。

(乾燥していないと逆効果になることもあります。)

 

なお、洗剤、食洗機はNGです。

 

 

img_4062

TOP